フォト

Twitter

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月14日 (木)

ステーきを作ろう! 外部リンクの紹介

じゃんぐる⭐︎じむのメンバー&絵本専門士である、うっちー先生のblogで、

「ステーきを作ろう!」記事、裏舞台の様子等がご覧いただけます♪

3h3a8944

当日の様子はこちら

準備や舞台裏の様子はこちら

3h3a9001

ぜひ、ご覧ください♪

 

2024年11月13日 (水)

ステーきな森を作ろう! アンケート結果

3h3a8972_20241113222801

たくさんのアンケート回答、ありがとうございました!!

以下、参加してくださった方からのアンケート結果です。

 

それぞれのプログラムについて「とてもよかった」と「よかった」の評価ばかりでした。

3h3a8949 3h3a8955

⚪︎「はらぺこめがねとじゃんぐる⭐︎じむのおはなし会」について

・「すしねずみ」が面白かった。

・色々な絵本の読み聞かせがあって、楽しかった。読むだけではなく、劇みたいな形やリズムにのって面白いと思った。

・読み聞かせ、とってもよかったです。

・ひとりでの普段の読み聞かせのように読むところから、どんどん人数が増えていくのもあり、新しい読み聞かせが楽しかったです。

・大変素敵な時間を過ごせました。子どもたちも喜んでおり、絵本の読み方も勉強になりました。

・おうちでしようと思ってもできない事なので、参加して家族で楽しめました。

・鳥取で絵本作家ささんのワークショップに参加できるのは、あまりない機会だったので、とてもありがたいです。楽しかったです。

・何人もの人が読む、読み聞かせが楽しかったです。

・はらぺこめがねさんの本がいくつも見れ、よかった。

・楽しい絵本を見せてもらいました。

・読み聞かせを、子どもが楽しそうに聞いていた。

・「やきそばばんばん」とっても楽しかったです!「すしねずみ」は劇のようなおはなしも、楽しかったようです。「たべてうんこしてねる」もサイコーでした!!

・何人もの方に絵本を読んでいただいたのは、初めてで、おもしろいと思いました。

・2回目の参加ということもあり、子どもの本の文章に対する理解度も深まり、どんな絵本を読んでくれるのか楽しみにしていました。ねずみの話の時、走ってきたりを目でも、楽しめました。

・みなさんが楽しそうに読んでくださって、おもしろかったです。

・初めて参加しましたが、楽しかったです。

・1人での読み聞かせしか聞いたことがなかったので、大人数でみなさん、楽しそうに読んでくださり、親子でガハハと大笑いしちゃいました。

・生のお二人(はらぺこめがね)が見えて、感激でした♡

・楽しくいいイベントでした!
・いつも書店のお話会とはまた違い、あっという間の2時間でした また作家さんのお話し会があれば参加したいです
・とっても良い時間でした。親子で楽しめました。読み聞かせも臨場感あって、スペシャルバージョン読み聞かせで、ワークショップも様々な素敵な美味しそうな木ばかりで、これも親子で良い刺激になりました。
・劇のようにみんなで読む絵本があったり、ゆったり読み聞かせを楽しめたり、幅広く楽しめてよかったです。
・群読が本当に面白かったです!すしねずみのみんなが1匹1匹のねずみになりきって、セリフをバラバラに言うところが可愛かったです☺️
・いつも楽しいおはなし会をありがとうございます。 すしねずみのわちゃわちゃ感がとても良かったです!
・前日のお手伝いからご一緒させていただいて本当に楽しかったです。貴重な体験ありがとうございました!
・群読を入れたりして、飽きさせない読み聞かせでした。作者さん本人の読み聞かせも貴重でした。
・ただ読むだけでなく劇っぽくや複数人で読むことであつみも出て沢山の本を読んでもらったのにあっというまでした。
・周りの子どもの声が響いて聞こえにくかった
・本がテレビ画面に写し出されていて後ろのほうでも見やすかったです。
・いつものお話会のように群読もとても楽しかったですし、はらぺこめがねさん達も参加されていて盛り上がったと思います。
・だいすきな絵本作家さん本人が読み聞かせしてくださって、今まさに作っている作品を見て話しかけてくださるなんて夢のような機会をいただきありがとうございました! また、じゃんぐる★じむの皆さんの読み聞かせも、おもしろく沢山工夫してくださっていて、うちの子どもたちの食いつきもひとしおでした!!😆 思えば女性の読みきかせはよく聴いているのですが、男性の読みきかせ、初めてでしたがとてもいいなと思いました!😊
・普段とは違った読み聞かせで、とても楽しく子どもも喜んでいました。すしねずみが特によかったです。

3h3a8941 3h3a8970

⚪︎「みんなでステーきを作ろう!」と「ステーきな森を作ろう!ー食パラダイス鳥取編ー」について

・子どもと楽しい時間でした。はらぺこペーパーが作品をすごく素敵にしてくれました。家でもやりたい!と喜んでいました。

・また行ってください。もう少し広い場所だとありがたいです。

・短い時間内に作品を作るのは、とても難しかったですが、絵の具だけではなく、はらぺこペーパーを使って作ることで、自分なりの作品ができたと思います。

・自由な発想、表現を養うのに、とてもよい機会となりました。

・準備から片付けまで、スムーズでよかったです。一人一人の個性あるごちそうが集まって、大きなものを作って、最後の太陽まで・・・楽しめました!

・はらぺこペーパー、よかったです。うまく使えなかったですが、他の人の作品を見て、とてもおしゃれに仕上がっていて、素晴らしいと感心しました。

・完成したところは、圧巻でした。

・なかなか時間がなかったけれど、このような活動は普段しないので、貴重な体験でした。

・準備大変だったと思いますが、親子で楽しくできました。

・楽しかったです。

・子どももとても楽しかったと言っています。作り始めるまでに考える時間が少しほしかったようです。みんなの木が並んで、とても素敵でした。

・子どもも、大人も夢中になれる楽しいイベントでした!またしたいです。

・はらぺこペーパーってすごい。食育にぴったりでした。

・子ども、大人も、色々譲り合って、子どもは自由に描いていて、自然な雰囲気がよかったです。

・とても楽しかったのですが、狭すぎて身動きとれず不便でした。あと4人が1区画なのも、しんどかったです。はらぺこペーパー、絵の具に、子どもたちは大喜び。ダイナミックな作品を作ることができて、楽しかったです。

・一人一人、違った作品ができあがっていて、楽しかったです。全部の作品を並べた時が、感動でした。

・みんなで作品を作るのも楽しいし、作品が集まると、本当にすごい。素敵なステーきな森ができますね。

・大好きな絵の具を使うことができて、手で塗ったり、とても楽しそうな子どもたちでした。

・すっごく楽しかったです。

・みんなの作品が綺麗だったと息子が喜んでいました
・家では絶対出来ないことが出来ました。ホントにありがたい企画だと思いました。
・はらぺこペーパーを使って作ってみたかったので、たのしかったです!
・前回とはまた違ったいろいろなご馳走が並んでいて、みんなの想像力がすごいなー!と思いました✨
・ステーきな木を作るのが楽しかったです。 いろいろな人の作品が見えて楽しかったです!
・みなさんのご馳走が勢揃いして圧巻でした✨
・楽しめましたが、場所が小さい子が多く、じっとできないお子さんの親は動きにくかったのではないでしょうか。年齢制限は必要ないと思いますが、3歳以下のお子さんは活動難易度が高かったように感じました。
・とっても楽しかったです。 強いて言うならもう少し作業スペースに余裕があったら嬉しかったです。
・紙を貼ってできるのが良かったです
・親子共に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
・前回のはらぺのめがねさんのイベント同様に工作のような参加型イベントはとても良かったです。最初は躊躇っていた子も周りにいましたが、作業を始めたら夢中になって楽しんでいるようでした。
・楽しく、最後も感動できるような企画でし た! ただ、うちの場合わんぱく男子ふたりの参加だったので、パレットをそこらへんに置いて →紙に飛び火し・・などけっこう大惨事でお となりさんと近かったのでヒヤヒヤしながらなんとかやってました。 サイン会、絵や名前まで書いてくださっててとても嬉しかったです。 最初の方はその事を知らず、ここまで長く待つものとは思わなかったため、現在何番か、分かると安心だったように思います。
・色んなステーきが見れてよかったし、最後の太陽もびっくり&ステキでした。

3h3a9156

⚪︎はらぺこめがね・じゃんぐる⭐︎じむへのメッセージをお願いします!

・楽しいおはなし会を、ありがとうございました。

・大好きです。

・楽しいイベントをありがとうございました。

・(はらぺこめがねさんへ)応援しています。これからも、素敵な作品を世に出し続けてください!

・(じゃんぐる⭐︎じむさんへ)いつも、子どもたちのために素晴らしいイベントの機会を提供してくださって、ありがとうございます。

・また、このような企画を楽しみにしています。

・アクリル絵の具も、家で1人で描くのとは違い、ダイナミックに描けてよかったです。会場が広く、人が多かったので、マイクでも声が聞こえづらかったのが、少々残念でした。

・いつも楽しいイベントをありがとうございます。

・また来年でも、その次でも、来てほしいです。

・これからも楽しませてくださいね。

・楽しいイベント、ありがとうございます。子どもも大人も、楽しめる内容でした。サインも嬉しかったです。

・はらぺこめがねさんの絵が大好きです。「たべてうんこしてねる」は、なんだかいつも涙が出てきます。これからも楽しみたいと思います。

・はるばる鳥取まで、ありがとうございました。

・これからも活動、お願いします!

・またのお越しをお待ちしております!

・たくさんの準備、ありがとうございました。楽しかったです。

・また、楽しいイベントを企画してください。

・いつも楽しい企画を考えていて、すごい!!です♡食べ物っていいですね♡幸せになれます。

・みんな、和気藹々と楽しい雰囲気で、のんびり親子で楽しめました。貴重なひと時となりました。美味しそうな木が集まると、とっても楽しいですね。

・鳥取に来てもらって、ありがとうございました。鳥取の「ごはん人」行ってみてください♡

・また鳥取にきてくださた。
・いつもお話し会楽しみにしています 今後も参加したいと思いますので どうぞよろしくお願いします 息子はお話し会しかお会いしたことはありませんが、じゃんぐるじむの先生と慕っております
・今回は素敵な企画を計画して下さりありがとうございました。本当に楽しかったですし、親子で貴重な体験が出来ました。またこのようなワークショップに参加したいです!!中部から来ました!!ぜひ、県立美術館が出来ますので、機会がありましたら、倉吉でもイベントをしてほしいです!!
・遠くからお越しいただきありがとうございました! またぜひぜひ来てください!!
・毎年楽しませてもらってます!ありがとうございます!はらぺこめがねさん、またご一緒できる日を楽しみにしてます✂️✨
・また鳥取に遊びに来てください!
・2年後を楽しみにお待ちしています その時は汐ちゃん3年生ですね🤗
・こういった経験は鳥取ではなかなか出来ないので、参加させていただき貴重な体験を積むことが出来ました。ありがとうございました。
・とっても楽しい時間をありがとうございました!! 帰ってからも寝る前ははらぺこめがねさんの絵本を全部読んで満足そうに7時就寝✨ 子ども達もとても楽しかった様です(^^)
・はらぺこめがねさんのお話も聞けて嬉しかったです。次回が待ち遠しいです🤗
・たくさんの美味しそうな食べ物の絵本のお陰で、食べることが苦手な子供も食べてみたいものを見つけたり、食に興味をもつきっかけになっています。我が家もはらぺこめがねさんの絵本がどんどん増えています。また、このような機会を与えて下さるじゃんぐる⭐︎じむさんにも感謝です。これからも親子で参加させてもらいたいです。ありがとうございました!
・はらぺこめがねさんへ もともとファンでしたが、実際にお会いできてあたたかい雰囲気に触れられ、更にファンになりました/)(思ったより距離近く接してくださって、親は歓喜+嬉しい緊張)笑 じゃんぐる★じむさんへ はじめてお話し会への参加でしたが、親子ともども楽しい時間を過ごせました! 今度イベントを見かけたら迷わず行きます笑
・楽しかったです!次回も行きます!
・ステキなイベントをありがとうございました。参加できて良かったです!
・貴重な機会を頂きありがとうございました。次のイベントも楽しみにしています。

3h3a9165_20241113220901

皆さま、たくさんのご回答、ありがとうございました!!

はらぺこめがね×じゃんぐる⭐︎じむ ステーきな森を作ろう! の様子です♪

今回のコラボも大成功!に終わりました、『ステーきな森を作ろう!』の様子です。

3h3a9156

来場くださった、196名の皆さま、ありがとうございました!

3h3a8942

はらぺこめがねさん!本当に、楽しい、美味しい時間をありがとうございました!

 

3h3a8936

進行役を務めますは、じゃんぐる⭐︎じむメンバーであり、絵本専門士である、うっちー先生!

3h3a8940

こちらは、E先生による「はらぺこサンタのクリスマス」!

本当にはらぺこ状態みたいに読むんだもの。絵本のごちそうが一層、美味しそうに見えます!

 

3h3a8945

「たべて うんこして ねる」は、この3人で読みました!

3h3a8947

 

3h3a8958

めっちゃ楽しかった!「すしねずみ」!

はらぺこめがねさんを交えて、6名での群読!!

 

3h3a8963

「やきそばばんばん」、今回もみんなで読みます!

みんなで読むと、楽しさもかけ算式に増します!

3h3a8965

3h3a8970

 

3h3a9006

そして、イベントはワークショップ「ステーきを作ろう!」へ。

3h3a9020-1 3h3a9021-1

絵の具、画用紙、はらぺこペーパーを使って、

思い思いの「ステーき」を作っていきます・・・♪

3h3a9024-1

3h3a9030-1 3h3a9031-1

同じ「食べ物」、「作品」は、2つとありません!

3h3a9033 3h3a9038 3h3a9042 3h3a9046

子どもも大人も、描く、塗る、ちぎる、切る、貼る、イメージする・・・!

夢中です!!

3h3a9052 3h3a9057 3h3a9058 3h3a9060 3h3a9063

3h3a9123

3h3a9070 3h3a9076

3h3a9171 

出来上がったみんなの「ステーき」は、会場前方の森へと飾られます・・・

3h3a9114

 

そして・・・いよいよ、「ステーきな森」の完成!!

3h3a9156

「たいよう ぴっかーん!」

森の上に太陽が上がり、みんなで作った「ステーきな森」が完成した瞬間!

歓声が上がりました!! 感動!!

 

3h3a9183

はらぺこめがねのお二人、

来場くださった方々、

鳥取砂丘コナン空港のスタッフの方々、

若草学園をはじめ、協力してくださった保育士さん、

じゃんぐる⭐︎じむのメンバー、

全ての人の力、アイディアがなければ、このイベントは成功しませんでした。

 

本当に、ありがとうございました!

3h3a9204

2024年11月11日 (月)

ありがとうございました!!『ステーきな森を作ろう!』

3h3a9165

今年はなんと、196名の子どもたち&おうちの方々と一緒に

『楽しい!』『美味しい!』を共有することができました!

 

数々の写真が整いましたら、またblogにて活動の報告をさせていただきます。

 

参加してくださった子どもたち&おうちの方々、

会場となりました鳥取砂丘コナン空港スタッフの方々、

そして、はらぺこめがめさん!

 

ありがとうございました!!

2024年11月10日 (日)

佐治ふるさと祭り コンサート

S__62488579

本日はダブルヘッダーな、じゃんぐる⭐︎じむ!

こちらは、佐治ふるさと祭りでのコンサートです🎵

小学生も、保育園の友だちも、ノリノリで楽しんでくれました。

20241110-215119

【本日のセットリスト】

1.風船おじさん 1部

2.とけいのうた

3.からだたいそう

4.風船おじさん 2部

 

一緒に盛り上がってくれた、子どもたち&おうちの方々、ありがとうございました!!

 

 

2024年11月 3日 (日)

もちがせふれあいまつり コンサート

例年、11月3日は「木のまつり」に参加しているじゃんぐる☆じむですが、

今年は「もちがせふれあいまつり」に参加ですよ〜♡

Img_1303

たくさんの「もちっこ」、地域の方々が集まってくださいました♪

Img_1283

【 本日のセットリスト 】

1.大型絵本「ぴょーん」

2.パネルシアター「ふうせん」

3.はーい

4.とけいのうた

5.からだたいそう

6.けん玉チャレンジコーナー

7.スーパーはくと

Img_1290

あっという間の30分間!

冒頭のパネルシアターもノリノリ!

Img_1294

子どもも大人も!「はーい!!」元気なお返事が聞こえました!!

 

Img_1311

3連→5連→10連→15連と難しくなっていくけん玉。

今日もプレッシャーと戦いました!!

 

Img_1304 Img_1318

今日の終点は、「もちがせ駅」!

たくさんのご乗車、ありがとうございました!

 

集まってくれた、子どもたち&おうちの方々、地域の方々、

ふれあいまつりスタッフの方々、

ありがとうございました!

楽しい時間でした♪

 

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ